2011年12月12日月曜日

Google ChromeのシェアがFirefoxを抜く、月ベースで初

Chromeの躍進、すごいいきおいですね。
Firefoxの高速リリースサイクルで、対抗していますが、これからさらに、差を広げられてしまうのか。どうか注目ですね。
Googleのサービスを利用するとがおおいので、最近は、Chromeの出番が多くなっている気は、していますが。



アクセス解析調査会社の米StatCounterは1日、11月のブラウザーシェアで、Google ChromeがFirefoxを月ベースで初めて抜いたとの調査結果を発表した。

グローバルのシェアで、Google Chromeが25.69%、Firefoxが25.23%だった。最大シェアは依然としてInternet Explorer(IE)で、40.63%。

なお、米国だけでみた場合、IEが50.66%、Firefoxが20.09%、Google Chromeが17.3%、Safariが10.76%だった。

また、Microsoftは11月30日、アクセス解析調査会社のNet Applicationsのデータを引用し、グローバルのブラウザーシェア調査結果として、Windows 7上では、IE8に次いでIE9が、Google ChromeとFirefoxのどのバージョンよりも高いシェアを得たことを発表。では、間もなくIE9がWindows 7上で最大シェアを取ると予測している。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495407.html

2011年12月3日土曜日

Windows 7、Window XPのシェア超える


Windows 7 への乗り換えが着実に進んでいるようです。

Windows XP 確かに今となっては、軽くて使いやすいOSでした。販売当初は、重かったOSもハードウェアの進歩で軽量OSと呼ばれるようになるのだなぁと感じましたが。
そうはいいながらも、長く利用されたのは、理解できます。Atom搭載のネットブックは、処理能力は今市でも、手軽に持ち運べる低価格ノート型パソコンという市場を切り開きましたし。

投じうる虎モバイルといえば、8.9型とか、7型の液晶ディスプレイにキーピッチ、キー自体の大きさも極小というものがあったなぁと。今ではこの市場はタブレットPC荷尾杵変わってしまったといえるのではないでしょうか。
iPadが発売されたときは、LLサイズのiPod Touchでしょとおもいましたが、クラウドの進化と、iOSネイティブアプリの進化で、非情に使い勝手のよい端末へと昇華していますから。

話が脱線しましたが、WindowsXPは、マルウェアなどセキュリティー的に劣る部分もありUACが搭載されたWindows 7のほうが安心して使えますし。Vistaは、WindowsMe級に葬られつつあるということなのでしょうね。。。

2012年は、Windows8の産声が聞こえるとなるのでしょうか。

Windows 7、Window XPのシェア超える

10月の携帯販売数で、ソフトバンク純増トップ


携帯電話の販売数で、auのiPhoneの販売数がどれくらい伸びるのかかなり気になっていましたが、Softbankから大量にユーザーが流出したということはなかったようですね。確かに、4S発売日当日も、auのカウンターのほうがすいていましたし。とはいえども、いつも通り、Softbankの契約用端末は落ちていましたので、当日受け取りはできず、次の日の受け取りとなったのですが。。。

SoftbankのiPhone販売は強いですねぇ。純増数は減ったようですが、19か月連続となる純増トップですからね。

キャリアを問わず、機種別にカウントした、通常の月間ランキングから見ていこう。量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、SIMフリー端末を含む携帯電話全体の10月の販売台数1位は、シェア6.83%でソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」の32GBモデルだった。以下、2位から6位までau、ソフトバンクの「iPhone 4S」が続き、前月1位だった「GALAXY S II SC-02C」は7位に、2位だった「iPhone 4」16GBモデルは9位にダウンした

iPhone 4S(au)     -    45.9%

アップル     iPhone 4S(SoftBank)  62.9%
アップル     iPhone 4(SoftBank) 18.2%

電気通信事業者協会(TCA)が発表した10月の携帯電話の事業者別契約数によると、ソフトバンクモバイルは、19か月連続となる純増トップを保ったものの、純増数自体は前月から2万8100件減少した。対してauは、前月の純増数3位から2位に躍り出た。