2011年9月29日木曜日

SugarSync1.9.34 Mac OS X Lion向け対応版が公開



Lion(Mac OS X 10.7)環境にインストールすると一部不具合がありながらも、利用に関しては問題なかったSugarSyncですが、Lionに完全対応した修正版が公開されました。(SugarSync Manager 1.9.34)

主な修正内容は下記の2点です。
(1)Finderでのファイルやフォルダのステータスアイコン(同期済みを示す緑色チェックマークなど)表示。
(2)フォルダやファイルで右クリック(もしくはCtrl+クリック)をした時のメニュー機能(ファイル送信やパブリックリンクの取得など)。

Dropboxはいち早くLionに完全対応しておりましたが、SugarSyncのほうは、若干の遅れでの対応となりました。しかし。一度使い始めると戻れないクラウド環境。
今後も、きめ細やかなバージョンアップを期待したいところです。

2011年9月28日水曜日

Firefox7リリース

本バージョンでは、メモリーの使用量を大幅に削減したことと、「http://」が表示されなくなったことということがあげられると思います。
URLを入力といえば、http://から初めて入力していたのが、今では懐かしい感じすらします。
Chromeから始まった流れといえるのかもしれませんが、今後は、他のブラウザも追随していくのか気になるところです。ブラウザを立ち上げない日はないというほど、生活に溶け込んだともいえる、ブラウザソフトウェアですが、今後のブラウザ戦争が楽しみですね。

とはいえ、最近のお気に入りブラウザは、Chromeになってしまいましたが。。。






2011年9月22日木曜日

Adobe Flash Player 10.3.183.10 公開


10.3.183.5で、Lionに正式対応したFlashPlayerの最新版がが公開されましたが、続いて、10.3.183.10が公開されました。バージョンアップにより「ニコニコ動画」など一部動画サイトの動画が正常に再生されない問題が解決されました。


最近FlashPlayerは、セキュリティ周りの脆弱性や、ブラウザとの互換性など細かなアップデータが提供されることが多いですね。更新頻度が高くなり、対応が早くなることは大歓迎です。7→10の下番のアップデートなので、セキュリティフィックスですかね。最近、Flash系の脆弱性をつく攻撃も増加しているので、早速アップデートを。


Adobe Flash Player 10.3.183.10

2011年9月18日日曜日

IE10 Metro版にて Flashプラグインをサポートせず


Metroは、今後提供されるWindows8の中心的な役割を担うタッチ用途に最適化されたユーザーインターフェースであり、それに向けて提供されるIE10は、プラグインをサポートしないという方針が発表されました。

iOSにて未だにFlashプラグインは実装されていませんが、Microsoftもこれに続くとは思いませんでした。バッテリーの持続時間に与える影響、セキュリティなどと行ったことが理由に挙げられていますが、HTML5が今後は利用されるようになるのでしょうが、びっくりしました。
Metro版IEは、プラグイン機能を搭載しないということで、Silverlightプラグインも搭載しないというのだからすごいものだ。
とはいえ、従来のインターフェース版に提供されるIE10はプラグイン機能をサポートするということなので、今後は徐々にプラグイン離れが進むということなのかもしれません。

Flashプレや−が無いと見られないコンテンツはまだまだ多く、当初はiOSに搭載されないことは非常に不便だと思っておりましたが、確かにFlashコンテンツは重たいものが多く、それはそれで良いのかなと思っておりますけど。

今後、ブラウザ戦争によって、Flashプラグインはどのように展開していくのでしょうか。気になるところです。






2011年9月17日土曜日

1Password 3 MacAppStore登場


1Password3は、aglie bitsのWebページ(開発元)3.8.5が最新バージョンとなっております。ちなみに、MacAppStoreのバージョンは、3.9となっているので、Version4の提供も近づいているのかもしれません。そして1Password4は、MacAPPStoreにて公開と告知がされています。

1Passwordとの出会いは、Version3の時となり、約1年間利用してきました。
最新のブラウザのバージョンアップとともにプラグイン(エクステンション)、が提供され、バグフィックスも含め迅速に行われ、非常に安心感を持って利用できるアプリケーションの一つだったと思います。なにより、1つパスワードを覚えておけば、その他サイトへのログインは、1Password経由で行えるのですから。時間短縮にもなりますし、各サイトごとに複雑なパスワードを設定することが可能となり、パスワードの使い回しも不要ということでよりセキュアになったと思います。1Passwordのマスターパスワードを定期的に変えることで、すべてのパスワードが安全かつ合理的に守られている状態になるわけですから。

ということで、次のバージョンアップより、Mac APP Storeでしか行われないということで、購入を決めました。
3,400→1,700円という価格が決め手となりました。
対応は、MacOS X10.7のみとなるので、購入の際には、お気をつけください。

2011年9月11日日曜日

Evernote が無料版アカウントのファイル種類制限を解除



Evernoteが、無料ユーザーアカウントのファイル制限を解除しました。
無料版だと、PDFと、JPEG形式のファイルしか載せられないということでプレミアム会員になった人も多いと思います。
当方もその一人です。
今回の制限解除で、無料ユーザーにとっては非常に魅力的なプロダクツになったと思います。Officeファイルなど様々なドキュメントを一元的に管理できる便利さを体感すると、Evernoteから離れられなくなると思います。

とはいえ、現在プレミアムユーザーとなっている人にとっては、悲しいアップデートといえるかもしれません。。。今後は、プレミアムユーザーに対する機能追加などで答えてもらいたいものですが。とはいえ、もうすでにEvernoteは手放せなくなっているし1ヶ月60MBだと少し足らないんですよね。月平均100MB~500MBは利用しているので。大容量ファイルを掲載しない月は、100MB前後なんで、60MBという設定に関してはうまい量だなと感心しています。


Evernote が無料版アカウントのファイル種類制限を解除
ファイル制限を解除した理由は、みなさんの体験や記憶に関する全ての情報を、視覚的で検索可能な1つの場所に格納できるようにしたかったからです。ただしノートのサイズと月間アップロードに関する上限はそのままですので、ご注意ください。

無料ユーザーは、ノート1つの最大サイズは25MBまで、1ヶ月あたりアップロードできる容量は60MBまでご利用いただけます。
プレミアムユーザーは、ノート1つの最大サイズは50MBまで、1ヶ月あたりアップロードできる容量は1GBまでご利用いただけます。

SecurityUpdate 2011-005(Lion)公開


Lion(10.7)のセキュリティアップデータが公開されました。
最近は、iPhone/iPadのハロー効果で、Mac製品にも人気が出てきてるので、セキュリティに関しては、注意が必要となるのかもしれませんね。早めにアップデート適応しておくのが吉かと。

2011年9月7日水曜日

8月の携帯・PHS契約数、ソフトバンクが純増首位を堅持


auもAndroidで善戦しているかと思いましたが、まだ大きな流れになっているわけではないようですね。ソフトバンクは、これで17週連続1位ですね。iPhoneの新型(4S? 5?)が発売されておらず、発売から1年以上がたったiPhone4が牽引役というのもすごい話ですよね。
やはり、OSのアップデートが保証されていることから、OSを更新すればまだまだ現役で利用できるからということなのでしょうか。

とはいえ、iPhoneの新型待ち遠しいですね。
iPhoneが発売になったとき、純増数がどのように動くのか今から、興味津々です。

8月の純増数は、ソフトバンクが23万9000件、NTTドコモが18万2100件
イー・モバイル(イー・アクセス)が7万5000件、KDDI(au)が7万3000件、UQコミュニケーションズが6万200件、ウィルコムが5万5100件となった。なお、ドコモの2in1は7800件、ソフトバンクのダブルナンバーは700件とそれぞれ純減となっている。


ケータイWatch:
8月の携帯・PHS契約数、ソフトバンクが純増首位を堅持

2011年9月5日月曜日

サラリーマンのお小遣い、バブルと今では

サラリーマンのお小遣いの平均は、約3万円ということで、減少を続けているそうです。
3万円のお小遣いと聞くと、一般的な金額と思ってしまったが、バブル期は今の倍の、7万円という数字に驚きました。

2011年の調査結果では「ふだんの食事にかけるお金」等を節約しているとありますが、確かに、節約してます。それが、1990年代では、「タクシー代」と言うのだから驚きです。

時代の違いを感じましたが、ここまで金銭感覚に違いがでてきてしまっている今の日本の姿に悲しくなりました。


サラリーマンの「お小遣い」がピンチだ。新生フィナンシャルが全国1000人のサラリーマンを調査したデータによれば、1カ月のお小遣い平均額は前年比4100円減の3万6500円。4年連続のダウンで、バブル崩壊後の最低額を更新した。1日当たりだと1177円。ここから昼食代や遊興費を差し引くといくらも残らず、厳しい懐事情がうかがえる。

一方、バブル期はどうだったのか。1990年の同調査によると、お小遣いの平均額は7万6000円。

2011年9月2日金曜日


Dropbox 1.1.45が公開されました。
1.1.40でLion(MacOSX 10.7)対応が行われた後、特に不具合など有りませんが、今回もマイナーのバグフィックスが行われているようです。

2011年9月1日木曜日

Google Appsのオフライン機能を復活


Gmail、Google Docs、Google Calendarをオフラインで利用できるようになったそうです。ブラウザは、Chromeに限定されているようですが、この点はとくには問題なしですね。
HTML5の機能を利用しているということで、以前から告知されていたこととはいえ、Googleの開発力の高さには頭が下がります。
Gmailのオフライン機能を利用する場合には、Chrome Web Storeから「Offline Google Mail」アプリをダウンロード・インストールする必要があるということが注意点のようですね。
Googleのこれらのサービスがオフラインでも利用できるようになると便利さが格段にアップしそうです。

ITMediaより引用:
米Googleは8月31日(現地時間)、Gmail、Google Docs、Google Calendarをオフラインでも使えるようにしたと発表した。HTML5のオフライン機能を使っているため、まずはこの機能に対応しているWebブラウザのChromeでのみ有効にしたという。